2025.04.05

掛けごこち_ワンポイントチェック

眼鏡を選ぶ際に重要なことは何でしょうか

お客様の個性を引き立たせるデザイン性、お仕事やプライベートを快適にお過ごしいただく見えごこち、ストレスなく快適に使用するための掛けごこち。

この3点を特に重要視してお客様へのご提案を行っております。

今日は「掛けごこち」につきましてのワンポイント。

こめかみに眼鏡のツル(テンプル、と呼びます)が食い込んでしまったり、指一本入るような隙間ができていたりと、お顔のこめかみ幅と眼鏡のテンプル幅が合っていないと、眼鏡を使いだしてからしばらく後に様々な問題が発生してしまいます。

なので、この幅合わせはとても重要です。洋服を選ぶときにご自分のサイズと違うサイズを選ぶ人はいないですよね。残念ながら眼鏡屋で、S、M、L、LL、などというような表記はしておりません。ご自分のお顔幅がいくつか、ということを把握している方も少ないと思います。

ツルが柔らかく広がるタイプも注意が必要です。しっかり固定できているか、確認しましょう。

眼鏡選びの際には眼鏡の幅が合っているかどうか、もしくは調整することができるかどうかをスタッフにお声かけください。

快適にお過ごしいただくための眼鏡選び・調整を行っております。